【ネックケア】NIPLUX まとめ一覧|NECK RELAX・NECK RELAX 1S・NECK RELAX PLUSの違いを比較

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

NIPLUX(ニップラックス)の「ネックケア」はどれがおすすめなんだろう。

NIPLUXの「ネックケア」には、NECK RELAXNECK RELAX 1SNECK RELAX PLUSの3種類があります。

しかし、これらの3種類の「ネックケア」のどれが良いのか、悩んでしまいます。

そこで、NIPLUXの「ネックケア」を比較しましたので、ぜひとも参考にしてください。

Q&A
この記事には、何が書いてあるの?

以下の「ネックケア」を比較しています。

  1. NECK RELAX
  2. NECK RELAX 1S
  3. NECK RELAX PLUS
「ネックケア」って、どんなグッズ?

温熱で首を温めて、EMS(電気筋肉刺激)で首まわりをケアできるボディケアグッズです。

比較する商品はコチラ!
たかくん

NIPLUXの「ネックケア」を比較するぜ!

たかちゃん

どの「ネックケア」を選ぶのか迷っているなら、まずは比較しないとね!

目次

ネックケア(NIPLUX)のおすすめ

おすすめは、NECK RELAX 1Sになります。

理由は、首側と肩下側の電極パッド部分を分離でき、EMSモードや温熱の段階が他の「ネックケア」よりも多いためです。

NECK RELAX 1Sは、電極パッドが首側に4つ、肩下に2つ付いており、肩下側の部分を取り外せます。

よって、NECK RELAX 1Sは、NECK RELAXと同じように、首だけをケアできます。

また、EMSモードは6モード、温熱は3段階を設定でき、他の「ネックケア」よりもモード選択が多いです。

したがって、電極パッド部分を分離でき、EMSモードや温熱の設定が多いNECK RELAX 1Sがおすすめです。

スクロールできます
仕様NECK RELAXNECK RELAX 1SNECK RELAX PLUS
電極パッド2枚6枚4枚
EMSモード5モード6モード5モード
温熱2段階3段階2段階
たかくん

おすすめはNECK RELAX 1Sだぜ!

たかちゃん

NECK RELAX 1Sは、設定できるEMSモードと温熱が多いのね!

プレゼントキャンペーン中!

ネックケア(NIPLUX)の比較結果

NIPLUXの「ネックケア」の比較結果は、以下の通りです。

比較結果を点数化(◎3点、〇2点、△1点)しています。

スクロールできます
比較NECK RELAXNECK RELAX 1SNECK RELAX PLUS
参考価格
(9,680円)

(13,860円)

(13,860円)
カラー
(3色)
・スノーホワイト  
・サクラピンク   
・カーディナルレッド

(2色)
・ホワイト    
・ネイビーグリーン


(1色)
・ホワイト

サイズ
(149×143×36mm)

(200×151.6×96.3mm)

(116.7×86×70mm)
重量
(145g)

(206g)

(97g)
電池容量
(700mAh)

(950mAh)

(600mAh)
電極パッド
(2枚)

(6枚)

(4枚)
EMSモード
(5モード)
・オート
・叩き 
・押し 
・カッサ
・つまみ


(6モード)
・オート1(1→2→3→4)
・オート2(2→4)   
・モード1      
・モード2      
・モード3      
・モード4      

(5モード)
・オート
・ながす
・もむ 
・たたく
・おす
 
EMSレベル
(16段階)

(16段階)

(16段階)
温熱
(2段階)
・低温:38~41℃
・高温:42~45℃


(3段階)
・レベル1:35~39℃
・レベル2:37~43℃
・レベル3:39~45℃

(2段階)
・弱め:38~43℃
・強め:41~47℃

点数19点20点18点

※ホームページをもとに作成

EMSレベルは、どれも16段階と同じです。

しかし、設定できるEMSモードや温熱はNECK RELAX 1Sが最も多いです。

よって、NECK RELAX 1Sが高得点となりました。

ただし、サイズが大きく、電池容量が多いため、他よりも重くなっています。

★高得点★ NECK RELAX 1Sの特徴
メリット
  • EMSモードが多い
  • 設定できる温熱が多い
デメリット
  • サイズが大きい
  • 重い
たかくん

NECK RELAX 1Sは、点数が20点と高いぜ!

たかちゃん

EMSモードや温熱が高得点の理由ね!

NIPLUX(ニップラックス)

NIPLUXは、株式会社日創プラスのボディケアグッズのブランドです。

株式会社日創プラスは、2020年に設立された企業であり、美容・健康機器などを生産販売しています。

NIPLUXのボディケアグッズは、ホワイトカラーのオシャレな小型の製品が多い印象です。

設立されて日が浅いですが、2022年にはNIPLUXシリーズが累計出荷台数100万台を突破するなど、着実に実績を積み上げている企業です。

おわりに

「ネックケア」は、温熱によって首を温めて、EMS(電気筋肉刺激)で首まわりをケアできるボディケアグッズです。

温熱とEMS(電気筋肉刺激)によって、疲労を感じやすい首まわりをリフレッシュできます。

また「ネックケア」は、首に掛けながらデスクワークや家事ができるため、いつでも首まわりをケアできます。

ぜひ、NIPLUXの「ネックケア」を使用して、首まわりをリラックスさせましょう。

  • ネックケアについて
  • 温熱によって首を温めて、EMS(電気筋肉刺激)で首まわりをケア
  • 首に掛けながらデスクワークや家事ができる

プレゼントキャンペーン中!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次