HDIM接続のディスプレイアダプターおすすめ一覧|ディスプレイアダプターの性能と評価を比較

HDIM接続の「ディスプレイアダプター」は、どのメーカーの製品がおすすめなんだろう。
2画面までしかディスプレイに表示できないパソコンを、3画面以上のディスプレイに表示するためには、「ディスプレイアダプター」が必要になります。
しかし、多くのメーカーから「ディスプレイアダプター」が販売されているため、どのメーカーの「ディスプレイアダプター」が良いのか、調べるのが大変です。
そこで、HDIM接続の「ディスプレイアダプター」をまとめましたので、ぜひとも参考にしてください。
- ディスプレイアダプター
・2画面までしかディスプレイに表示できないパソコンを、3画面以上のディスプレイに表示できる
ディスプレイアダプターのおすすめ
私のおすすめは、StarTech.comのUSB32HDPROになります。
理由は、他の「ディスプレイアダプター」よりも、対応OSが4つ(Windows、macOS、Ubuntu、ChromeOS)と多いためです。
使用されるパソコンのOSはWindowsやmacOSが多いため、WindowsやmacOSに対応できる「ディスプレイアダプター」であると安心です。
また、ChromeOSにも対応しているため、様々なOSのパソコンで「ディスプレイアダプター」を活用できます。
よって、対応OS(Windows、macOS、Ubuntu、ChromeOS)が多く、「ディスプレイアダプター」を活用できる幅が広いことから、StarTech.comのUSB32HDPROがおすすめになります。
- おすすめの理由
・対応OSが4つ(Windows、macOS、Ubuntu、ChromeOS)
・様々なOSのパソコンで「ディスプレイアダプター」を活用できる
ディスプレイアダプターの性能
各メーカーのHDMI接続の「ディスプレイアダプター」の性能は、以下の通りです。
メーカー | 型番 | おすすめな人 | 参考価格 | 寸法 | 重量 | 対応OS | インターフェース | 対応解像度 | 対応解像度 | 対応解像度 |
I-O DATA | USB-RGB3/H | macOSを 使わない | 11,990円 | 60×83×18mm (突起物を除く) | 52g | ・Windows ・ChromeOS | USB 3.0/2.0 | ・800×600(4:3) ・1024×768(4:3) ・1280×960(4:3) ・1280×1024(4:3) ・1400×1050(4:3) ・1600×1200(4:3) | ・1280×720 ・1280×768 ・1280×800 ・1360×768 ・1366×768 ・1440×900 ・1600×900 ・1680×1050 ・1920×1080 ・1920×1200 ・2048×1152 | - |
サンワサプライ | USB-CVU3HD1N | 対応する解像度 が多い方が良い | 18,700円 | 69×43×18.5mm | 44g | ・Windows ・macOS | USB 3.0 (USB 3.2 Gen1) | ・640×480 ・800×600 ・1024×768 ・1280×720 ・1280×768 ・1280×800 ・1366×768 ・1280×960 ・1440×900 | ・1280×1024 ・1600×900 ・1400×1050 ・1680×1050 ・1600×1200 ・1920×1080 ・2048×1080 ・1920×1200 ・2048×1152 | - |
サンワサプライ | USB-CVU3HD2N | 対応する解像度 が多い方が良い + 4K(3840×2160) を表示したい | 25,300円 | 91×51×19mm | 63g | ・Windows ・macOS | USB 3.0 (USB 3.2 Gen1) | ・640×480 ・800×600 ・1024×768 ・1280×720 ・1280×768 ・1280×800 ・1366×768 ・1280×960 ・1440×900 | ・1280×1024 ・1600×900 ・1400×1050 ・1680×1050 ・1600×1200 ・1920×1080 ・2048×1080 ・1920×1200 ・2048×1152 | ・2560×1440 ・3440×1440 ・3840×2160 |
StarTech.com | USB32HDES | スリムタイプ が良い + Windowsしか 使わない | 13,851円 | 190×25×12mm | 25g | ・Windows | USB 3.0 (USB 3.2 Gen1) | ・800×600 ・1024×768 ・1152×864 ・1280×960 ・1280×1024 ・1400×1050 ・1600×1200 | ・1280×720 ・1280×768 ・1280×800 ・1366×768 ・1440×900 ・1600×900 ・1680×1050 ・1920×1080 ・1920×1200 | - |
StarTech.com | USB32HDPRO | 様々なOSに 対応したい | 17,394円 | 90×55×20mm | 62g | ・Windows ・macOS ・Ubuntu ・ChromeOS | USB 3.0 (USB 3.2 Gen1) | ・800×600 ・1024×768 ・1152×864 ・1280×960 ・1280×1024 ・1400×1050 ・1600×1200 | ・1280×720 ・1280×768 ・1280×800 ・1366×768 ・1440×900 ・1600×900 ・1680×1050 ・1920×1080 ・1920×1200 | - |
StarTech.com | USB32HD4K | 様々なOSに 対応したい + 4K(3840×2160) を表示したい | 21,110円 | 200×45×15mm | 65g | ・Windows ・macOS ・Ubuntu ・ChromeOS | USB 3.0 (USB 3.2 Gen1) | ・640×480 ・800×600 ・1024×768 ・1280×1024 ・1400×1050 ・1600×1200 | ・1280×720 ・1280×768 ・1280×800 ・1366×768 ・1680×1050 ・1920×1080 ・1920×1200 ・2048×1152 | ・3840×2160 |
Plugable | UGA-2KHDMI | 高い解像度の 選択肢が多い 方が良い | 8,580円 | - | - | ・Windows ・macOS | USB 3.0 | ・640×480 ・800×600 ・1024×768 ・1152×864 ・1280×720 ・1280×800 | ・1280×1024 ・1600×900 ・1920×1080 ・1920×1200 | ・2560×1080 ・2560×1440 |
Plugable | UGA-4KHDMI | 高い解像度の 選択肢が多い 方が良い + 4K(3840×2160) を表示したい | 11,280円 | - | - | ・Windows ・macOS | USB 3.0 | ・640×480 ・800×600 ・1024×768 ・1152×864 ・1280×720 ・1280×800 | ・1280×1024 ・1600×900 ・1920×1080 ・1920×1200 | ・2560×1080 ・2560×1440 ・3440×1440 ・3840×2160 |
※ホームページをもとに作成
I-O DATA(アイ・オー・データ)
I-O DATA(アイ・オー・データ)は、1976年に設立された日本のメーカーであり、パソコン・デジタル機器を取り扱っています。
I-O DATA(アイ・オー・データ)の「ディスプレイアダプター」は、WindowsとChromeOSに対応しています。
I-O DATA(アイ・オー・データ):USB-RGB3/H(映像端子:HDMI)
サンワサプライ
サンワサプライは、1951年に設立された日本のメーカーであり、事務用品からパソコン周辺機器まで多くの製品を取り扱っています。
サンワサプライの「ディスプレイアダプター」は、WindowsとmacOSで使用でき、USB-CVU3HD2Nは4K(3840×2160)の高い解像度に対応しています。
サンワサプライ:USB-CVU3HD1N(映像端子:HDMI)
サンワサプライ:USB-CVU3HD2N(映像端子:HDMI)
StarTech.com
StarTech.comは、1985年にカナダのオンタリオ州ロンドンで設立されたメーカーであり、多くのIT機器を取り扱っています。
StarTech.comの「ディスプレイアダプター」は、スリムタイプのUSB32HDESはWindowsのみの対応となっていますが、USB32HDPROやUSB32HD4Kは4つのOS(Windows、macOS、Ubuntu、ChromeOS)に対応しています。
また、USB32HD4Kは、4K(3840×2160)の高い解像度に対応しています。
StarTech.com:USB32HDES(映像端子:HDMI)
StarTech.com:USB32HDPRO(映像端子:HDMI)
StarTech.com:USB32HD4K(映像端子:HDMI)
Plugable
Plugableは、2009年に設立されたレドモンド(ワシントン州)を拠点とするメーカーであり、主にドッキングステーションを取り扱っています。
Plugableの「ディスプレイアダプター」は、WindowsとmacOSで使用でき、UGA-4KHDMIは4K(3840×2160)の高い解像度に対応しています。
Plugable:UGA-2KHDMI(映像端子:HDMI)
Plugable:UGA-4KHDMI(映像端子:HDMI)
ディスプレイアダプターの評価
各メーカーのHDMI接続の「ディスプレイアダプター」の評価は、以下の通りです。
メーカー | 型番 | 評価 | 参考価格 | 寸法 | 重量 | 対応OS | インターフェース | 対応解像度 |
I-O DATA | USB-RGB3/H | 13点 | ◎ (11,990円) | ○ (60×83×18mm) | ○ (52g) | ○ (Windows、 ChromeOS) | ○ (USB 3.0/2.0) | ○ (17) |
サンワサプライ | USB-CVU3HD1N | 13点 | △ (18,700円) | ◎ (69×43×18.5mm) | ◎ (44g) | ○ (Windows、 macOS) | ○ (USB 3.0) | ○ (18) |
サンワサプライ | USB-CVU3HD2N | 12点 | △ (25,300円) | ○ (91×51×19mm) | ○ (63g) | ○ (Windows、 macOS) | ○ (USB 3.0) | ◎ (21) |
StarTech.com | USB32HDES | 11点 | ○ (13,851円) | △ (190×25×12mm) | ◎ (25g) | △ (Windows) | ○ (USB 3.0) | ○ (16) |
StarTech.com | USB32HDPRO | 13点 | ○ (17,394円) | ○ (90×55×20mm) | ○ (62g) | ◎ (Windows、 macOS、 Ubuntu、 ChromeOS) | ○ (USB 3.0) | ○ (16) |
StarTech.com | USB32HD4K | 11点 | △ (21,110円) | △ (200×45×15mm) | ○ (65g) | ◎ (Windows、 macOS、 Ubuntu、 ChromeOS) | ○ (USB 3.0) | ○ (15) |
Plugable | UGA-2KHDMI | 10点 | ◎ (8,580円) | △ (-) | △ (-) | ○ (Windows、 macOS) | ○ (USB 3.0) | △ (12) |
Plugable | UGA-4KHDMI | 10点 | ◎ (11,280円) | △ (-) | △ (-) | ○ (Windows、 macOS) | ○ (USB 3.0) | △ (14) |
※評価点数:◎3点、〇2点、△1点
最も評価が高い「ディスプレイアダプター」は、I-O DATAのUSB-RGB3/H、サンワサプライのUSB-CVU3HD1N、StarTech.comのUSB32HDPROになります。
なお、この中から選ぶとするなら、StarTech.comのUSB32HDPROがおすすめにになります。
理由は、他の「ディスプレイアダプター」と比較して、StarTech.comのUSB32HDPROが最も対応OS(Windows、macOS、Ubuntu、ChromeOS)が多いためです。
対応OSが多いほど、様々なOSのパソコンを使用する際に「ディスプレイアダプター」を活用できます。
したがって、StarTech.comのUSB32HDPROがおすすめにになります。
- 高評価:StarTech.com USB32HDPRO
・対応OS(Windows、macOS、Ubuntu、ChromeOS)が多い
ディスプレイアダプターを安く購入する方法
「ディスプレイアダプター」は、メーカーのホームページと各ショップ(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)でバラバラでした。
なお、「ディスプレイアダプター」のようなパソコン周辺機器は、Amazonが安い印象です。
\ ショップを比較して価格をチェック! /
楽天ユーザーであれば、楽天ポイントがたっぷりともらえる楽天市場がお得です。
また、ソフトバンクユーザーであれば、Yahoo!ショッピングのPayPayポイントとTポイントの還元率も見逃せません。
- Amazon
・Amazonをよく使う人におすすめ
・セールによって、かなり安くなる時がある
- 楽天市場
・楽天ユーザーで、楽天ポイントがたくさん貯まる人におすすめ
・獲得できる楽天ポイントによっては、かなりお得になる
- Yahoo!ショッピング
・ソフトバンクユーザーにおすすめ
・ソフトバンクユーザーであれば、PayPayポイントとTポイントで抜群の還元率になる
ディスプレイアダプターについて
「ディスプレイアダプター」は、2画面までしかディスプレイに表示できないパソコンを、3画面以上のディスプレイに表示できるパソコン周辺機器です。
ディスプレイを3画面以上に拡張することで、画面上に多くのブラウザやフォルダを表示できるため、パソコン作業のスピードが向上します。
ぜひ「ディスプレイアダプター」を使用して、作業効率を上げましょう。
- ディスプレイアダプターについて
・2画面までしかディスプレイに表示できないパソコンを、3画面以上のディスプレイに表示できる
・ディスプレイを3画面以上に拡張することで、画面上に多くのブラウザやフォルダを表示できる
コメント